褒める・誉める

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほめる【褒める・誉める】

praise; speak well [highly] of;《文》 commend

彼はその生徒の正直さをほめた
He praised the pupil for his honesty.

彼らの努力はほめられるべきだ
Their effort is praiseworthy [《文》 laudable].

彼女の献身はどんなにほめてもほめ切れない
We cannot praise her selflessness too much.

評論家たちはこの新進作家をほめている
Critics speak highly of this new writer.

それはほめた話ではない
There is nothing praiseworthy [《文》 commendable] about it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む