西側

日本語の解説|西側とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にしがわ【西側】

❶〔西にあたる所〕the west (side)

彼の家はうちの西側にある
〔西の方に〕His house stands to the west of mine./〔隣接して〕His house is next to mine on the west (side).

西側の壁
the wall on the west (side)

家の西側に木を2,3本植えた
I planted a few trees along the western side of the house.

❷〔西欧圏〕the West

西側の Western

東側から西側への亡命
flight from the East to the West

西側諸国

〔西欧の〕Western (European) countries;〔広義の自由主義諸国〕Western countries

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む