すべて 

西側(読み)ニシガワ

デジタル大辞泉 「西側」の意味・読み・例文・類語

にし‐がわ〔‐がは〕【西側】

西に面した側。また、ある位置より西の方。⇔東側
米国西欧などの資本主義諸国のこと。⇔東側

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「西側」の意味・読み・例文・類語

にし‐がわ‥がは【西側】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 物の西に向いている部分。西にあたるところ。
    1. [初出の実例]「錦の町の中浜といふにしがはに」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)四)
  3. 東西冷戦時代のヨーロッパで、ソ連およびそれに同調した東ヨーロッパ諸国に対して、西ヨーロッパの諸国のこと。また、米国を含む資本主義体制の諸国。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android