覆い被さる

日本語の解説|覆い被さるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おおいかぶさる【覆い被さる】

&fRoman1;〔上からかぶさる〕

道の上に大木の枝が覆いかぶさっている
Large trees spread their branches over the road.

村の上に黒雲が覆いかぶさってきた
Black clouds 「began to cover [moved over] the village.

&fRoman2;〔責任などがかかる〕

持ち主の死後,全責任が支配人に覆いかぶさっている
Since the death of the owner, full responsibility for the business has fallen on (the shoulders of) the manager.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む