見て取る

日本語の解説|見て取るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みてとる【見て取る】

realize ((that)) ⇒みやぶる(見破る)

状況を見てとる
grasp the situation/take in the situation

二人が和解するのは不可能だと見て取った
I realized [《文》 perceived] that a reconciliation between the two was impossible.

部屋に入ったとたん気まずい雰囲気を見て取った
I sensed the awkward atmosphere the moment I went into the room.

私は一目で彼の意図を見て取った
I saw through him at a glance.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む