デジタル大辞泉
「見て取る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みて‐と・る【見取】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 物事を見て、その意味や事情などを心に受け取る。また、見ただけですぐに、物事の意味や事情を知る。看取する。見抜く。
- [初出の実例]「此正直を見て取て、内儀の姪に二貫め付て女夫にし」(出典:浄瑠璃・曾根崎心中(1703))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 