見学

日本語の解説|見学とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けんがく【見学】

❶〔実地に見て学ぶこと〕study by observation

見学する inspect, observe

実地に見学する
take [go on] a field trip

新工場の見学
a tour of a new factory

6年生は新聞社を見学に行った
The sixth-graders visited a newspaper office as part of their study.

❷〔体育の時間などの〕

今日の体育は見学させてください
Let me sit out the gym class today.

見学者

a visitor ((to a museum))

見学旅行

((go on)) an observation tour [trip]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む