見方

日本語の解説|見方とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みかた【見方】

a point of view; a way of looking ((at))

見方の相違
a difference of viewpoint

問題の見方を間違う
take the wrong view of a matter

その件については別の見方をすべきです
You had better look at the matter 「from another angle [from a different point of view/in a different light].

彼の言うことは,見方によれば正しいかもしれない
In a sense [way], what he says may be right.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む