見渡す

日本語の解説|見渡すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みわたす【見渡す】

&fRoman1;〔見晴らす〕look out ((over)),take an extensive view ((of));〔見回す〕survey, look around

見渡す限り
as far as one can see/as far as the eye can reach

丘の上から町全体が見渡せる
The hill commands a view of the whole town.

聴衆を見渡す
survey the audience

&fRoman2;〔概観する〕

全体を見渡してから要点をつかむ
grasp important points after surveying the whole

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android