見通し

日本語の解説|見通しとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みとおし【見通し】

&fRoman1;〔遠望〕

2階の窓からは山の見通しがよくきく
From my upstairs window I have a wide view of the mountains.

この道は見通しがきかない
We cannot see very far ahead along this road.

&fRoman2;

❶〔見込み〕a prospect, an outlook ((for));〔予測〕a forecast ((for))

株式市場の見通しはいかがですか
What do you think about the prospects for the stock market?

商売の見通しはよくありません
Business prospects are discouraging.

来年度の見通し
the forecast for next year

❷〔洞察〕(an) insight

見通しのよくきく人だ
He is a man of insight./He can read future developments well.

君の考えている事なんかお見通しさ
I can see [tell] what you're thinking.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む