視界

日本語の解説|視界とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しかい【視界】

&fRoman1;〔見える範囲〕the field of vision; visibility

視界が急に開いた
My [The] field of vision suddenly opened up.

視界ゼロ[良好]
zero [good] visibility

雨のため視界が悪く飛行機は空港に着陸出来なかった
Visibility was so bad because of the rain that the plane could not land at the airport.

視界に入る
come into view

視界を去る
go out of sight/fade from view

&fRoman2;〔知識・考えの及ぶ範囲〕

文学界全般に対する広い視界
a range of knowledge that extends over the entire field of literature

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む