親しむ

日本語の解説|親しむとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

したしむ【親しむ】

❶〔親しくなる〕make friends with;〔知り合いになる〕get to know

親しみやすい人
「a sociable [an approachable] person/an easy person to get to know

彼は親しみにくい
He is unsociable [unapproachable/standoffish].

彼はみんなに親しまれている
Everybody has friendly feelings toward him./He is liked by everybody.

❷〔なじむ〕

土に親しむ
〔園芸・農耕などに〕be fond of gardening [farming]

読書に親しむ
enjoy reading books/spend a lot of time reading books

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android