言い漏らす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いいもらす【言い漏らす】

❶〔言い落とす〕

言い漏らしましたが昨年彼は叙勲されました
I forgot [neglected] to mention it, but he was decorated (for his services) last year.

そのことを言い漏らした
He left the matter unsaid.

❷〔うっかりしゃべる〕 ⇒もらす(漏らす)Ⅱ①

うっかりその秘密を言い漏らした
She carelessly 「let out the secret [let the cat out of the bag].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む