言い難い

日本語の解説|言い難いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いいがたい【言い難い】

言い難い悲しみ
indescribable sorrow

彼がその申し出を断ったのには言い難い事情があった
He declined the offer because of certain circumstances he couldn't mention.

いわく言い難い
It's hard to say [describe/answer that].

彼は笑いとも渋面ともつかぬいわく言い難い表情をした
His face wore an indefinable look which was neither a smile nor yet a frown.

いいにくい【言い難い】

❶〔発音しにくい〕hard to pronounce

❷〔言うのがためらわれる〕

言いにくそうに
hesitantly/falteringly

言いにくいこと
a delicate matter

言いにくいことですが…
I am very sorry to have to say this, but...

そんなことは彼には言いにくかった
I hesitated [found it hard] to say such a thing to him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む