プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ごんごどうだん【言語道断】
言語道断な 〔言いようのない〕unspeakable;〔ひどい〕outrageous, abominable;〔不合理な〕preposterous, absurd;〔許しがたい〕inexcusable, unpardonable
言語道断な要求に屈することはできない
We cannot give in to such 「an outrageous [a preposterous] demand.
日本語の解説|言語道断とは
言語道断な 〔言いようのない〕unspeakable;〔ひどい〕outrageous, abominable;〔不合理な〕preposterous, absurd;〔許しがたい〕inexcusable, unpardonable
言語道断な要求に屈することはできない
We cannot give in to such 「an outrageous [a preposterous] demand.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...