訂正

日本語の解説|訂正とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ていせい【訂正】

((make)) (a) correction

訂正する correct

誤りを訂正する
correct a mistake

赤インクの部分が先生の訂正箇所です
The parts in red ink are the corrections made by the teacher.

「行く」は「行った」に訂正
〔正誤表で〕For“go”read“went”.

訂正キー

the overtype key

訂正記事

((print)) a correction

訂正版

a revised edition

訂正表

(an) errata(▼erratumの複数形であるが,この意味では単数扱い)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む