計り難い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はかりがたい【計り難い】

はかりしれない(計り知れない)

&fRoman1;〔数量が計れない〕immeasurable

どれだけの人がその薬の恩恵を受けているか計り難い
Innumerable people have benefited from that medicine.

彼には計り難いほどお世話になった
The debt of gratitude I owe him is beyond measure.

&fRoman2;〔予測不能な〕

彼の真の意図は計り難い
I cannot make out his true intentions.

日本の将来がどうなるかは計り難い
It is hard to foresee [predict/tell] what course Japan will take in the future.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む