討論

日本語の解説|討論とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうろん【討論】

(a) discussion; (a) debate(▼discussionは意見を出して話し合うこと.debateは対立する意見をぶつけて議論すること)

討論する discuss ((doing; wh-)) (▼that節は不可);debate ((doing; wh-))

その件について討論が行われている
A discussion of the matter is underway.

その問題はまだ討論中だ
The question is still under discussion [debate].

その問題について討論した
They discussed [debated] the problem./They had a discussion [debate] about the problem.

彼らは討論を打ち切った
They 「cut off debate [closed the discussion].

討論会

((hold)) a debate;〔公開討論会〕a panel discussion, an open forum;〔テレビ討論会〕a TV debate

討論者

a debater

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む