訴え

日本語の解説|訴えとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うったえ【訴え】

❶〔訴訟〕 ((bring; file)) a suit, a lawsuit, an action ((against));〔告訴〕 ((file; lodge)) a complaint

彼女はその週刊誌を相手どって名誉毀損の訴えを起こした
She 「filed a lawsuit against [sued] the weekly magazine for libel.

被害者の訴えにより裁判所はその事件の調査を命じた
The court ordered the incident to be investigated when the injured party lodged a complaint.

❷〔痛み,病状などの〕a complaint ((about pain))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android