証文

日本語の解説|証文とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょうもん【証文】

〔債務などの〕a bond;〔主に不動産関係の〕a deed

証文を書く
draw up a bond

証文を入れて金を借りる
borrow money on a bond

証文を取ってある
I hold a deed.

証文の出し遅れ
belated presentation of a deed for evidence

借り証文
an I.O.U.(▼I owe youの音訳)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android