プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つまるところ【詰まる所】
⇒つまり(詰まり)Ⅱ
つまるところはこうだ
It 「comes down [boils down] to this./The long and short of it is this.
詰まるところ金が足りないんだろう
In short [In other words], you don't have enough money.
⇒つまり(詰まり)Ⅱ
つまるところはこうだ
It 「comes down [boils down] to this./The long and short of it is this.
詰まるところ金が足りないんだろう
In short [In other words], you don't have enough money.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...