詰る

日本語の解説|詰るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なじる【詰る】

妻の不注意をなじった
He reproached [reproved] his wife for her carelessness.

彼は部下の職務怠慢を厳しくなじった
He took his subordinate to task for neglect [dereliction] of duty.

人を面と向かってなじる
run a person down to his [her] face

彼女はいつも夫の帰りが遅いのをなじった
She took her husband to task for always coming home late.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android