誂え

日本語の解説|誂えとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あつらえ【×誂え】

ちゅうもん(注文)

誂え向き

あつらえ向きの 〔理想的な〕ideal;〔ぴったりの〕most suitable

テニスにはおあつらえ向きの天気だ
It is ideal [perfect] weather for tennis.

彼におあつらえ向きの仕事だ
This job 「is just right [seems made] for him./He is the very [perfect] person for the job.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android