誓う

日本語の解説|誓うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちかう【誓う】

〔神などにかけて〕swear ((to do; that));〔厳粛な誓いを立てる〕vow, make a vow ((to do; that));〔宣誓する〕take an oath ((to do; that)) (▼しばしば聖書に手を置いて);〔約束する〕promise [pledge] ((to do; that)) (▼pledgeは固く約束する)

神かけて身の潔白を誓います
I swear by God that I am innocent.

彼は禁酒を誓った
He swore to give up drinking.

私の秘密をだれにも言わないと誓ってくれますか
Will you 「promise not to [give me your word of honor that you will not] tell my secret to anyone?

あの二人は将来を誓った仲です
Those two have pledged themselves to each other.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む