誓う

日本語の解説|誓うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちかう【誓う】

〔神などにかけて〕swear ((to do; that));〔厳粛な誓いを立てる〕vow, make a vow ((to do; that));〔宣誓する〕take an oath ((to do; that)) (▼しばしば聖書に手を置いて);〔約束する〕promise [pledge] ((to do; that)) (▼pledgeは固く約束する)

神かけて身の潔白を誓います
I swear by God that I am innocent.

彼は禁酒を誓った
He swore to give up drinking.

私の秘密をだれにも言わないと誓ってくれますか
Will you 「promise not to [give me your word of honor that you will not] tell my secret to anyone?

あの二人は将来を誓った仲です
Those two have pledged themselves to each other.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む