誕生

日本語の解説|誕生とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たんじょう【誕生】

❶〔出生〕birth

誕生する be born

長男の誕生を祝った
They celebrated the birth of their first son.

彼らは同じ日に誕生した
They were born on the same day.

❷〔新しく作られること〕

公共図書館の誕生を祝った
They celebrated the birth [establishment] of their public library.

この地方が有田焼誕生の地です
Arita ware had its origins in this area.

海底火山の爆発で小さな島が誕生した
A small island was formed after the eruption of a submarine volcano.

誕生祝い

a birthday present [gift]

誕生石

a birthstone

誕生地

one's birthplace

誕生日

one's birthday

今日は父の70歳の誕生日だ
Today is my father's seventieth birthday.

お誕生日おめでとう
Happy birthday!/Many [I wish you many] happy returns of the day.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む