語呂

日本語の解説|語呂とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ごろ【語呂】

この名前は語呂がよい
This name has a pleasant ring to it.

この文は語呂が悪い
This sentence sounds awkward [stiff].

語呂合わせ

a pun; (making) comical variations of idioms or famous sayings; word play;〔一回の〕a play on words(▼日本語の語呂合わせは「舌切り雀」に対し「着たきり雀」の類であるが,play on wordsは同音異義によるだじゃれを言う)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android