誤算

日本語の解説|誤算とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ごさん【誤算】

❶〔見込み違い〕(a) miscalculation

もっと早く終わると思ったのは誤算だった
I was wrong in thinking that it would be over sooner.

チームは戦略上の誤算で敗退した
The team lost the game because of a strategic miscalculation [error].

還付金があるのはうれしい誤算だった
Getting a tax refund was 「an unexpected piece of luck [a pleasant surprise].

❷〔計算上の誤り〕

彼は出張費の見積もりで大きな誤算をした
He made a big miscalculation in estimating his travel expenses.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む