読み

日本語の解説|読みとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よみ【読み】

&fRoman1;〔読むこと〕reading

読み書きそろばん
よみかき(読み書き)

彼の名前の読みを間違えた
I misread his name.

&fRoman2;〔判断〕judgment

読みの深い人
an insightful person

読みの浅い人
a person of poor judgment

試合の読みを誤った
He made an error in judging how the game would go.

候補者は票の読みを誤った
The candidate was wrong in his vote projections.

政情についての読みはどうですか
What is your reading of the political situation?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む