読者

日本語の解説|読者とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どくしゃ【読者】

a reader;〔購読者〕a subscriber ((to a magazine, a newspaper))

読者が多い
〔書物・新聞・雑誌が〕be widely read/〔新聞・雑誌が〕have a large circulation

この雑誌は5万の読者を持つ
This magazine has a circulation [readership] of fifty thousand.

読者欄

a reader's column; a letters-to-the-editor column

読者層

(a class of) readers

この雑誌の読者層は主として知識階級である
The readers of this magazine are mostly of the intellectual class.

一般の読者層は彼の作品に見向きもしなかった
The general reading public had no interest in his works.

その雑誌の読者層は厚い
The magazine has a large readership.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む