課題

日本語の解説|課題とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かだい【課題】

❶〔題〕a subject; a theme

都会生活という課題で作文を書く
write 「a composition [an essay] on the subject [theme] of city life

❷〔練習問題〕an exercise;〔宿題〕homework,《米》 an assignment

今日は文法の課題をたくさん出します
I will give you a lot of grammar exercises (to do) today.

夏休みの課題
a summer assignment/summer homework

❸〔解決すべき問題〕a problem

これが我々の当面する課題だ
This is the problem which now confronts us.

課題曲

a set piece

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む