論う

日本語の解説|論うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あげつらう【論う】

argue

組合の方針についてあげつらう
argue about the union's policy

彼らはあれこれあげつらうばかりで何も行動しない
All they ever do is talk ― they never take any action.

細かいことをいちいちあげつらって交渉はらちがあかなかった
The negotiations got nowhere because they found fault with one little thing after another.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む