諭す

日本語の解説|諭すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さとす【諭す】

《文》 admonish

二度と同じ過ちを繰り返さぬよう諭した
I admonished him not to repeat the same mistake.

いくら諭してもだめだった
《文》 My admonitions [remonstrances] fell on deaf ears.

彼を諭して家出を思いとどまらせた
I persuaded him not to run away from home./《文》 I dissuaded him from running away from home.

誤りをこんこんと諭した
I tried hard to make him see that he was at fault.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例