すべて 

諭す

日本語の解説|諭すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さとす【諭す】

《文》 admonish

二度と同じ過ちを繰り返さぬよう諭した
I admonished him not to repeat the same mistake.

いくら諭してもだめだった
《文》 My admonitions [remonstrances] fell on deaf ears.

彼を諭して家出を思いとどまらせた
I persuaded him not to run away from home./《文》 I dissuaded him from running away from home.

誤りをこんこんと諭した
I tried hard to make him see that he was at fault.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む