議員

日本語の解説|議員とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぎいん【議員】

〔一般の〕a member ((of an assembly)),an assemblyman, an assemblywoman, a representative;〔日本の国会の〕a member of the Diet;〔英国の〕a Member of Parliament ((略 M.P.));〔米国の〕〔下院〕a congressman, a congresswoman;〔上院〕a senator

参議院[衆議院]議員
a member of the House of Councillors [Representatives]

都議会議員
a member of the Tokyo metropolitan assembly

県[市/区]会議員
a member of a prefectural [municipal/ward] assembly

議員会館

the Members' Hall

議員総会

a general meeting of the Diet;〔ある政党の党員の〕a general meeting of party Diet members

議員提出法案

a bill presented by a Diet member

議員立法

legislation introduced by a Diet member

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android