護衛

日本語の解説|護衛とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ごえい【護衛】

〔護ること〕(a) guard;〔護送〕(an) escort

護衛する guard; escort

警官に護衛されて
under police escort

護衛を付ける
assign a guard to protect a person

首相には外出の際,常に護衛が付いている
The Prime Minister has a bodyguard whenever he goes out.

護衛艦

a convoy; an escort (ship)

護衛兵

a guard; a military escort

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む