貧しい

日本語の解説|貧しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まずしい【貧しい】

&fRoman1;poor; needy(▼暮らしに困窮した)

貧しい人々
the poor

貧しい暮らしをする
be badly off/live in poverty

彼は貧しい農家に生まれた
He was born into a poor farmer's family.

彼らは貧しい食卓に向かった
They sat down to their humble meal.

&fRoman2;〔乏しい〕poor;〔必要量に足りない〕scanty;〔全く不十分な〕 《米》 meager,《英》 meagre

知識が貧しい
have only a poor [scanty] knowledge ((of))

想像力の貧しい人だ
He is lacking [wanting] in imagination./He has very little imagination.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む