貫く

日本語の解説|貫くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つらぬく【貫く】

❶〔突き通す〕

弾丸は彼の右腕を貫いた
The bullet went through his right arm.

小道が森を貫いて走っている
A path runs through the woods.

鋭い口笛が闇を貫いた
A shrill whistle pierced [penetrated] the darkness.

❷〔やりぬく〕see ((a project)) through to the end

初志を貫く
carry out one's original intention

彼は自分の主張を貫いた
He stuck to his opinion [《口》 guns]./He stood his ground.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android