貫通

日本語の解説|貫通とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんつう【貫通】

貫通する 〔突き刺して〕pierce;〔くり抜いて〕bore ((through, into))

弾丸が足を貫通した
The bullet went through his leg.

トンネルが山を貫通してできた
A tunnel was bored through the mountain.

鉄道は米国の大平原を貫通している
The railroad goes all the way across the Great Plains.

貫通銃創

a piercing bullet wound

腕に貫通銃創を受けた
A bullet went through his arm.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む