デジタル大辞泉
「貫通」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐つうクヮン‥【貫通】
- 〘 名詞 〙
- ① 端から端までつらぬきとおること。また、つらぬきとおすこと。
- [初出の実例]「此管は六釜より貫通して皆大管一個に合せ入る」(出典:航米日録(1860)一)
- ② 物事を最後まで続けること。
- ③ 筋道、意味などが正しく通っていること。また、通すこと。
- [初出の実例]「いとをしいと云も心の徳、かなしいと云も心の徳、みな総摂貫通して」(出典:仁説問答師説(1688‐1710)宝永三年講)
- [その他の文献]〔朱熹‐中庸・序〕
- ④ すべてのことをよく理解していること。万事に通じていること。
- [初出の実例]「日本の大臣わかんの学に貫通し」(出典:浄瑠璃・天神記(1714)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「貫通」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 