賛成

日本語の解説|賛成とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さんせい【賛成】

approval, agreement;〔動議の〕seconding, support

賛成する approve ((of)),give one's approval, agree ((with));〔動議に〕second

その計画に賛成である
I'm for [in favor of] the plan.

彼に賛成だ
I agree with him.

社長の賛成が必要だ
We 「must obtain [need] the president's approval.

議案に賛成する
support a bill/〔投票で〕vote for a bill

動議に賛成の意思表示をする
second a motion

投票は賛成10票,反対5票だった
The vote was 10 for and 5 against.

提案に賛成の方は挙手願います
Those in favor, please raise your hands.

賛成
Yes./Aye!

不賛成
No./Nay!

賛成多数により可決いたします
〔議長の言葉〕The ayes have it.

議案は過半数の賛成により可決された
The bill was carried by a majority.

賛成演説

a speech in support of ((a bill))

賛成演説をする speak for [in support of]

賛成者

a supporter

賛成投票

a favorable vote; a vote in favor ((of))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む