賞味

日本語の解説|賞味とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょうみ【賞味】

特別の料理を賞味する
enjoy [relish] a special dish

ご賞味下さい
Please take [try] some.

賞味期限2013年12月10日
Best if used by December 10, 2013

このお菓子はもう賞味期限が切れそうだ
These sweets are close-to-date.

この商品は賞味期限切れだ
The use-by [sell-by] date of these goods has passed [expired]./These goods have passed the sell-by [use-by] date.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む