賢い

日本語の解説|賢いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かしこい【賢い】

wise; clever; intelligent;《米》 smart(▼wiseは賢明な,cleverは才気のある.時にずる賢いという意味も持つ.intelligent, smartは高い知能を持つ.ただしintelligentは高度な知性の感じであるのに対し,smartは口語的)

そのやり方は賢いやり方とは言えない
That's not a wise [clever] way of doing it.

あれに気付くとはなんて賢いんだろう
How clever of you to notice that!

彼は賢く立ち回って味方をたくさん作った
He maneuvered cleverly and won many people over to his side.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む