プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あかみ【赤み】
a tinge of red
赤みがかった紫
reddish purple
夕日で壁が赤みを帯びていた
The wall was tinged with red by the setting sun.
顔に赤みが差した
〔恥しくて〕She blushed (slightly)./〔顔色がよくなる〕The color returned to her face.
日本語の解説|赤みとは
a tinge of red
赤みがかった紫
reddish purple
夕日で壁が赤みを帯びていた
The wall was tinged with red by the setting sun.
顔に赤みが差した
〔恥しくて〕She blushed (slightly)./〔顔色がよくなる〕The color returned to her face.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...