起訴

日本語の解説|起訴とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きそ【起訴】

〔刑事上の〕prosecution, indictment

起訴する indict ((a person for murder));charge ((a person with murder));file formal charges ((against a person for murder))

彼は収賄で起訴された
He wasprosecuted for [indicted for/charged with] taking bribes.

検察官はパイロットの起訴を見送った
The public prosecutor decided not to press charges against the pilot.

大陪審は株式ブローカーを起訴した
The grand jury returned an indictment against the stock broker.

起訴状

an indictment

起訴猶予

起訴猶予にする
shelve an indictment/decide not to prosecute [bring charges]/《口》 drop the case

彼は起訴猶予になった
His indictment was shelved./The charges against him were dropped.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android