越す

日本語の解説|越すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こす【越す】

❶〔横切る〕cross;〔通り過ぎる〕pass

川を越す
cross a river

日が中天を越した
The sun has passed the midpoint in the sky.

山を一つ越せば行軍は終わりだ
The march will end when we get over [across] the mountain.

❷〔時を過ごす〕pass; spend

箱根で夏を越した
I spent [passed] the summer in Hakone.

この冬を越せば病人は大丈夫だ
The patient will survive if he can get through this winter.

❸〔絶頂を過ぎる〕

あらしも峠を越したらしい
The worst of the storm seems to be over.

交渉は峠を越した
The negotiations have passed the critical point.

ここまで来たんだから仕事の峠は越した
We've gotten this far with the work, so we'rethrough with the worst of it [《口》 over the hump].

❹〔追い抜く〕

先(せん)を越す
forestall a person

❺〔引っ越す〕move ⇒ひっこす(引っ越す)

一家は大阪に越した
The family moved to Osaka.

新しく隣に越してきた人
a new neighbor

❻〔来る,行く〕

ぜひまたお越しください
Do come again.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む