趣味

日本語の解説|趣味とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅみ【趣味】

❶〔好み〕taste; liking

服装の趣味がよい[悪い]
She has excellent [poor] taste in clothing.

趣味のよい絵
a tasteful picture

趣味の悪い冗談
a vulgar joke

好きか嫌いかは趣味の問題だね
Whether you like it or not is a matter of taste.

ジャズには趣味がない
Jazz is not to my taste [liking].

❷〔楽しみ,道楽〕

教えることが趣味なのです
I teach for pleasure.

編み物は趣味と実益を兼ねています
For me, knitting is a source of income as well as a hobby.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む