足りない

日本語の解説|足りないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たりない【足りない】

❶〔不十分な〕

お金が足りなくなりそうだ
We may run short of money.

お金が1万円足りない
I am ten thousand yen short.

最近商店では人手が足りない
These days stores 「are short-handed [are short of help].

1か月に3日足りない
It is three days short of a month.

取るに足りない
とる(取る)

規定の年齢に2か月足りない
I am two months under the required age.

これでは足代にも足りない
This will not cover even the transportation expenses.

これではコーヒー代にも足りない
This is not enough for even a cup of coffee./One can't even buy a cup of coffee with this.

いすが2脚足りない
We need two more chairs.

数学の力が足りない
I am 「weak in [poor at] mathematics.

君は経験が足りない
You don't have enough experience./you lack (the necessary) experience.

互いに足りないところを補ってやっていこう
Let's work together, each of us making up for what the other lacks.

❷〔鈍い〕dull;〔愚かな〕stupid

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む