プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あしつき【足付き・脚付き】
❶〔脚が付いていること〕
3本の脚付きいす
a three-legged stool
低い脚付きの台
a table with short legs/a low table
❷〔歩き方〕 ⇒あしどり(足取り)Ⅰ
❶〔脚が付いていること〕
3本の脚付きいす
a three-legged stool
低い脚付きの台
a table with short legs/a low table
❷〔歩き方〕 ⇒あしどり(足取り)Ⅰ
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...