足場

日本語の解説|足場とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あしば【足場】

&fRoman1;

❶〔足を掛けるところ〕a foothold

しっかりした足場を求めた
I sought a firm foothold.

足場を得る[失う]
「secure a [lose one's] foothold

❷〔建築用の〕scaffolding; a scaffold

足場に立つ
stand on a scaffold

足場を組む
set [put] up scaffolding [staging]

&fRoman2;

❶〔活動のよりどころ〕a footing(▼単数で);a foothold

彼は商売の堅実な足場を獲得した
He has obtained [gained] a sound footing [foothold] in business.

民主党の中で足場を固める
strengthen one's foothold in the Democratic Party

❷〔交通の便〕

彼の家は通勤[通学]に足場がよい
His house is conveniently situated 「for commuting [for going to school].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む