足踏み

日本語の解説|足踏みとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あしぶみ【足踏み】

&fRoman1;〔歩く動作のまま進まないこと〕

暖まるために足踏みをした
He stamped his feet to keep warm.

兵隊は行進をやめ足踏みをしていた
The soldiers halted their forward progress and marched in place.

&fRoman2;〔停滞〕a standstill

研究は足踏み状態になった
The research came to a standstill./I was getting nowhere with my research.

新しい首相が選ばれるまで交渉は足踏み状態だ
The negotiators can only mark time until a new premier is chosen.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む