躓く

日本語の解説|躓くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つまずく【×躓く】

&fRoman1;〔物に足が当たってよろける〕stumble ((on, over));trip ((against, over, on))

石につまずいて転ぶ
stumble [trip] over a stone and fall

つまずきながら進む
stumble along

&fRoman2;〔失敗する〕

事業につまずいて無一物になった
He failed in business and was ruined./He lost everything as a result of his failure in business.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む